建設現場を
ICTでスマートに。
Buildee(ビルディー)は建設現場の施工管理業務をサポートするサービスです。
お知らせ
- 2020年12月01日【Buildee】パナソニック 顔認証クラウドサービス パートナープログラムの記者会見にて、『Buildee』と弊社社長のインタビュー映像をご紹介いただきました。(11/30開催)
- 2020年09月29日【Buildee】Buildeeと連携する「顔認証+検温機器」「カードリーダー」提供について、日刊建設工業新聞さまに紹介いただきました(9/28発行)
- 2020年04月22日【Buildee】日刊建設工業新聞にBuildee「調整会議」「労務安全」「入退場管理」が紹介されました(4/10発行)
- 2020年02月21日【Buildee】日刊建設工業新聞にBuildee「調整会議」「労務安全」「入退場管理」が紹介されました(2/13発行)
- 2019年10月15日【Buildee】ユーザー交流会(開催地:東京)
とは?
Buildeeは、建設現場における施工管理業務をサポートするWEBサービス(クラウドサービス)です。日々の調整会議における作業間連絡調整や入退場管理、安全書類作成などの機能をすべて網羅したオールインワンのサービスです。ユーザー様と一緒になって改善を続けており、ユーザー様と一緒になって創り上げています。さらにBuildeeを通じて、ユーザー様とともに建設業界への貢献を目指しています。
Buildeeを使うメリット
建設現場の働き方改革を
後押しします
Buildeeを利用すると、作業予定や作業注意事項、車輛搬出入・揚重機材の使用予定、巡視結果、作業実績・出面を元請様・協力会社様の間で常に共有、確認できます。事前の作業間連絡調整や日々の調整会議の進行を円滑に行え、現場業務の負担を軽減、働き方改革を後押しします。

建設現場での業務が
楽になります
実際にご利用いただいたユーザー様から、「昼休みや休憩をきちんととれるようになった!」「どこでも業務できるので作業効率が格段に良くなった!」といった声をいただいています。

いつでもどこでも
ご利用いただけます
お持ちのパソコン・スマホ・タブレットで、いつでもどこでもBuildeeをご利用いただけます。Webブラウザ対応のサービスですので、アプリのインストールや設定も不要です。

圧倒的な導入・利用実績
Buildeeは、標準化が困難と言われていた作業間連絡調整システムの先駆けとして建設業界に広く普及し、スーパーゼネコンをはじめ、準大手、中堅、地場および多数の協力会社様に対して圧倒的な導入・利用実績を誇っております。

協力会社様は完全無料・
即日利用可能
協力会社様がBuildeeを利用される場合、面倒な手続きや申込は不要です。費用も一切無料で、ユーザー登録数の制限もありません。ユーザー登録された後は、すぐにBuildeeをご利用いただけます。

常にサービスを
改善し続けています
お客様と協力し建設現場で実際にBuildeeをご利用いただいているユーザー様の声を集め、お客様と試行錯誤しながら、毎月継続して機能改善のリリースを行い、サービスを改善しております。

充実したサポートを
提供しています
Buildeeをご利用いただいているユーザー様向けに、通話料無料のフリーダイヤルをご用意しています。使い方が分からない、もっと詳しく説明して欲しい、などお気軽にお問い合わせ頂けます。

建設業界との共創のサービス
当社代表は建設業界出身ということもあり、建設業界に対する思いは並々ならぬものがあります。建設業界全体や、各現場様にとって欠かせないサービスとなれるよう、今後もお客様と共創しながら、新たなサービスも積極的に展開していきます。


建設キャリアアップシステム(CCUS)の
認定システムとして
CCUSの普及・展開をサポートしています
Buildeeは、「CCUS認定システム」として就業履歴情報をはじめ、事業者・技能者情報、現場・契約情報、施工体制情報等の情報をCCUSに連携しています。建設現場で働く技能者の日々の就業履歴をCCUSに自動連携することで、技能者の適切な評価・待遇の改善を目指すCCUSの普及・展開をサポートしています。
まずはお気軽にご相談ください。
Buildee各サービスのご紹介


Buildee
調整会議

「Buildee調整会議」は、建設現場での業務効率化を支援するサービスです。元請各社で独自システムを開発するなど、標準化が困難と言われていた作業間連絡調整システムの先駆けとして建設業界に広く普及し、スーパーゼネコンをはじめ、準大手、中堅、地場および多数の協力会社様に対して圧倒的な導入・利用実績を誇っております。安全施工管理、作業間連絡調整、現場巡視、作業報告など建設現場における必要なサービスを幅広く提供しているため、現場に合わせて柔軟にご利用いただけます。
主な機能・できること
-
ゲート予定・作業予定
の管理 -
揚重機・各機材の
予定管理 -
作業実績(出面管理)
-
現場配置計画の作成
-
巡回記録の作成
-
各種帳票の出力
現場で必要な機能をオールインワン
建設現場の管理・調整業務を効率化します!

Buildee
入退場管理

「Buildee入退場管理」は、CCUSに就業履歴情報を自動連携できるサービスです。CCUS技能者カードでの入退場だけでなく、顔認証による現場全員の入退場管理(出面管理)を行うことも可能です。作業員として一度登録すれば、どの建設現場でも簡単に手間なく再利用できます。また新型コロナウイルス対策の一環として建設現場で行われている検温対応にも対応しているため、積極的にご利用いただけます。
主な機能・できること
-
現場作業員の入退場管理
-
高精度な自動検温
-
用途に応じた機器選択
-
CCUSとの
就業履歴自動連携
入退場管理に必要な機能をオールインワン
建設現場の就業管理業務を効率化します!

Buildee
労務安全

「Buildee労務安全」は、建設現場における安全管理や適切な業務遂行を目的とした安全書類の作成・管理、協力会社や作業員情報の登録・管理を支援するサービスです。自社の建設現場に入場する協力会社が、事業者として適切な要件を満たしているか、必要な許可をとっているか、社会保険加入などの事業者ルールを守っているか、また作業員は適切な技能や経験を有しているか、健康に問題はないか、といった情報を把握・管理することで、建設現場の安全管理と適切な業務遂行を支援します。
主な機能・できること
-
安全書類(グリーンファイル)
の作成 -
協力会社の情報管理
-
作業員の情報管理
-
協力会社への指導
-
標準様式に準拠
-
元請独自様式にも対応
現場で必要な機能をオールインワン
建設現場の管理・調整業務を効率化します!
元請事業者様向け・
個別相談のお申込み
元請事業者様向けに、Buildeeのご導入検討に向けての疑問点やご導入後の活用方法について個別相談を実施しております。
会場にお越し頂けない場合はオンライン(Web会議)での個別相談をお申込みください。
日時 | 開催場所 | 会場 | お申込み |
---|---|---|---|
日時
「お申込み」ボタンをクリックして空き枠をご確認ください |
開催場所
東京 |
会場
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア 9F ※営業部宛てに訪問ください |
|
日時
お申込み後、メールまたはお電話にてご連絡をいたします |
開催場所
全国(Web会議) |
会場
Web会議では「Zoom」等を利用します。 |
Buildee導入企業
※2021年3月現在
元請導入企業数
社
導入現場数
件
導入ユーザー数
名
すでに数多くの現場でご活用いただいております。
※50音順にて掲載

詳細資料・導入事例のダウンロード
Buildeeについての詳細な資料と導入事例をお送りいたします。
まずはお気軽にご請求ください。