【共通】「ログイン」ボタンを押してもログイン画面が開きません。
ホームページの「ログイン」ボタンを押してもログイン画面が開かない(画面が真っ白になる・英語のメッセージが表示される)場合は、以下を順番にご確認ください。
1.ブラウザのキャッシュクリアをする
◆Internet Explorer 11の場合
1.インターネット画面上部のメニューの「ツール」または画面右上の歯車のアイコンから
「インターネットオプション」をクリック。
2.「インターネットオプション」の「全般」タブ-「閲覧の履歴」-「削除」をクリック。
3.[閲覧の履歴の削除]の[インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル]のみにチェックして「削除」をクリック。
4.削除中の表示が出ていない事を確認し「インターネットオプション」の「OK」をクリックし、再度ログインをお試しください。
◆Google Chromeの場合
こちらのサイトをご参照いただくと便利です。
2.Internet Explorerをご利用の場合は、Google Chromeのご利用をお試しください
3.パソコンの日時が正しいかをご確認ください
日付けまたは時間がずれているとログイン画面が開かない場合がございます。正しくない場合は設定を変更してから再度ログインをお試しください。
設定変更手順は、こちらのサイトをご参照いただくと便利です。
4.JavaScriptの有効化がされているかをご確認ください
◆Internet Explorer 11の場合
1.インターネット画面上部のメニューの「ツール」または画面右上の歯車のアイコンから
「インターネットオプション」をクリック。
2.[セキュリティ]タブをクリック。
3.「インターネット」(地球マーク)が表示されていることを確認してから、[既定のレベル]ボタンをクリックし「OK」をクリック。
※ボタンが押せない場合はすでに[既定のレベル]が選択されているのでJavaScriptが有効化がされているため設定不要です。次の確認項目へ進んでください。
4.インターネットオプションをを閉じてから再度ログインをお試しください。
◆Google Chromeの場合
こちらのサイトをご参照いただくと便利です。
5.信頼済みサイトに「*.e-reverse.com/」を追加してください
◆Internet Explorer 11の場合
1.インターネット画面上部のメニューの「ツール」または画面右上の歯車のアイコンから
「インターネットオプション」をクリック。
2.「セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。」の、「信頼済みサイト」をクリック。
3.「サイト」ボタンをクリック。
4.信頼済みサイトが表示されるので、「このWebサイトをゾーンに追加する」に「*.e-reverse.com/」と入力し「追加」をクリック。
5.[このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:) を必要とする] のチェックボックスを解除し「閉じる」をクリック。
6.「OK」ボタンで「インターネットオプション」を閉じ、再度ログインをお試しください。
◆Google Chromeの場合
1.ブラウザー画面の右上角にある 3 つの線が描かれたアイコンをクリックし、[設定] を選択。
2.ページの一番下にある [詳細設定を表示] リンクをクリック。
3.[ネットワーク] セクションで [プロキシ設定の変更] をクリック。
4.[セキュリティ] タブをクリック
5.緑のチェックマークアイコンの [信頼済みサイト] をクリックし、[サイト] ボタンをクリック。
6.「*.e-reverse.com/」と入力し、[このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:) を必要とする] のチェックボックスを解除します。
7.[追加] →[閉じる] →[OK] をクリックし、再度ログインをお試しください。
6.社内のセキュリティ設定で制御されていないかを、システム担当者様へご確認ください
1~6全てをお試しいただいても改善しない場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。